4歳5歳フルタイムワーママの2025上半期振り返り | 京大卒ワーママはれいのメモ

4歳5歳フルタイムワーママの2025上半期振り返り


上半期振り返りというテーマ

2児持ちフルワーママ(管理職)副業あり
教育ママ(非お受験)
やり過ぎな人の上半期です。

1月
   ・健康
    年始早々腰痛、老化実感
   ・本業
    思いもよらず社長に刺さり、          ありがたい事に大注目の企画担当となる
   ・副業
    民泊計画を本格的に進める、契約


2月
   ・本業
    社長の後押しのおかげで本業が忙しすぎる
   ・子育て
    長女のくもんトロフィー目指して
    ラストスパート必死
    長女ピアノの発表会練習に苦戦
   ・副業
    民泊進めるにあたり施工業者のコンペ

3月
   ・本業
    本当に佳境 この時代に完徹
   ・子育て
    長女ピアノの発表会ノーミス着地
    長女くもん初の2科目トロフィー獲得
   ・副業
    民泊工事着工

4月
   ・本業
    忙しすぎて心療内科で診断書出してもらい、少し時短を取り入れる
   (人事からつついてもらう)
   ・子育て
    何もやる気のない次女、くもんを算数から国語にチェンジ、簡単なので乗ってくる
   ・副業
    民泊の細々した対応続く
    親族でそもそも論で揉める

5月
   ・本業
    とはいえ忙しい日々
    自分がファシリな会議しかほぼない
   ・子育て
    次女誕生日
   ・副業
    民泊の融資先コンペ、決定

6月
   ・副業
    民泊申請手続きを自分で行う
    分かりづらい&親の代わりにやっているので混乱の極み
(親デジタルデバイド持ちのためほぼデジタル介護状態)
   ・健康
    頭痛で緊急入院


そりゃ倒れるわ!
健康見直す下期を過ごします!

健康改善ステップ①飛び出すハート
起き抜けにお白湯に
精製塩とイヌリンを入れるといいらしいので始めてみました!