ドライヤーどれにしよう | 京大卒ワーママはれいのメモ(退院しました)

ドライヤーどれにしよう


こんにちは!


突然何の話なんて感じですが。

ここ2年くらいドライヤー買おうとして

結局買ってないんですよね

里帰りの時に実家のドライヤーを買い替えたのですが

↓これ


髪サラサラになるし、

風が強くてめちゃくちゃ良いのです目がハート

我が家用も買い替えたいけど、

なんかもうちょっと待とうかなとか

ウジウジしてたら2年くらい経ってた泣き笑い


なかなか伸びない娘の髪も、

やっとこさ長くなってきたので

さすがに買い替えたい!

楽天スーパーセールで行っときたい!


エントリー忘れぬようびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

イベントバナー

 

もともとナノケア出始めの時に買ったのですが

旧型→ナノケアへの変化が凄すぎて

感激したのか懐かしい泣き笑い


どれがいいんでしょう。

インスタとか見ても情報多すぎ

怪しくて、多すぎて、わからん。

なんか3月とかは結構安くなるタイミングの認識ありなんだよねー

買いたいなー


女子過半数の我が家なんで、ピンクがいいかなぁ。

せっかく買うならダイソンいきたい。



最新?ナノケアでも高!30,000超えてくるのね。

今どきそーなんかな

一個前の型かな、20,000くらいならいけるか

一個前の型、ゴールドもいいね

ホワイトに見えるけど?どーなの?



あああ 決まらん。

でもこのタイミングで買いたい!

なんとかこの中できめて買います飛び出すハート

新生活に向けて、とくに心機一転ないからこそ

買うんだ〜

自分の機嫌は自分で取る〜ニコニコニコニコニコニコ

ママの美容大事だよね飛び出すハート