【元スタバ民のレポ】スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク | 京大卒ワーママはれいのメモ(退院しました)

【元スタバ民のレポ】スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク


こんにちは。
なんで今さら?感めちゃくちゃあるんですけど、
気になってるけど飲めてない
という人が多そうなこの商品を紹介します

スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク


最近メニューシートに載ってるこれ
私が働いてる時ももちろんなかったやつ
(シールは青なんだね!ソイは緑クローバー




そもそもオーツミルクってなんだっけ?

・オーツ麦から生成される植物性ミルク
(オートミールと同じ!)
・牛乳と比べて低カロリー、かつ食物繊維が摂れる
・植物性由来なのに、まろやかな味わい

ということで、欧米などで非常に盛り上がっているのは
ヴィーガンやヘルシー思考にウケてるからなのですね。

豆乳との違いは?

・カロリーは豆乳もオーツミルクもほぼ同じ
・豆乳は鉄分が多いので、鉄不足に効果的。一方その他の栄養素はそこまで多くない。
・オーツミルクは食物繊維・ビタミン類が多め、カルシウム量も牛乳より多め
・オーツミルクは独特の風味もなく、あっさりしつつまろやかさもあり。
(豆乳の豆の風味が苦手な人はオーツミルクが良いかも)
・イメージとしてはアーモンドミルクに近い感じ

商品情報

商品説明 HPより

ブロンド エスプレッソ ローストにオーツミルクを合わせた、なめらかな口あたりのラテ

オーツミルクがブロンド エスプレッソ ローストの香ばしさと、ほんのりやさしい甘さを引き出します。


price 税抜

Tall ¥455

  • Short ¥415
  • Grande ¥500
  • Venti® ¥545

感想

まずこの商品、普通のラテと違って、エスプレッソが
「ブロンドエスプレッソ」が使われています。
ブロンドエスプレッソは、通常使ってるエスプレッソよりかなりライトな味わい
スッキリしています。
通常のスタバのエスプレッソは結構深煎りの印象があると思うので、
少しライトに飲みたい時に良いですね。

そもそもの開発段階で、
「ライトならラテを作りたい」
「ブロンドエスプレッソで行こう」
「ブロンドエスプレッソに合うのは、、、オーツミルク!」
という流れで本商品に行き着いたとのこと。(関係者談)
ライトなラテって?となりますが、多様性対応ということのようです。
ほんと今なんでもダイバーシティだなー

肝心の味ですが、本当にさっぱりしたラテって感じです。
私はスターバックスで働いていたのもあり
しっかりエスプレッソ味わいたいし、少し物足りなかったです。
ただ、食後お腹いっぱいの時とか、カロリーも控えめなので
選択肢として持っておくのは良さそうですね。


今回このオーツミルクとは?から解説入れておきましたが
そもそもが伝わっていないですよね
知識があるとこうやって選択肢に入れられるのだが
いちいち聞けないよ。。説明入れてよ。。>スターバックス本社へのお願い


もうそろそろ、お世話になった方へのお礼とか
入学祝いのお礼とか
ホワイトデーとか・・・
そんな時期におすすめです、私ももらったしよくあげている!
在宅ワークの人も多いので、おすすめですよ!

ちなみにブルーボトルもめちゃくちゃおすすめ!!!
美味しいよね、スタバ派だけど割と行きます。