【子育て】くもん待ち時間での立ち話 | 京大卒ワーママはれいのメモ(退院しました)

【子育て】くもん待ち時間での立ち話



先日、長女の公文を待っている間、
わたしは公文にママ友もいないので
いつも1人でブログか、読書しているのですが
とあるママたちが立ち話しているのを聞いてしまいました、


4人兄弟の1番上のお子さん、
ずっと公文通ってて小学校中学年くらい?
公文やめて馬渕教室に行ったそう。
とにかく全然ついていけないとのことガーン

入塾テストも点が足りず、
なんとか頼み込んで入れてもらったそうです。



…これを聞いて



くもん行ってることに満足してはいけない!!!




と強く認識しました。


当たり前のことですが
行かせてることで自己満足しちゃってる親も多いのではないでしょうか。
公文もその他の習い事も、なんでも
目的を持って
取り組させていきたいなと思います。