【雑記】コロナ禍転勤×2歳差育児のワクチン接種について(追記あり) | 京大卒ワーママはれいのメモ

【雑記】コロナ禍転勤×2歳差育児のワクチン接種について(追記あり)


こんにちは。今日はようやく2回目のワクチン接種を受けてきました。
居住地変更(東京→大阪転勤)を挟んだワクチン接種の手続きを含め、経過を記録したいと思います。


居住地変更に伴うワクチン接種の手続き

私は9月1週目と4週目に東京でワクチン接種の予約をしていましたが、

9月3週目に大阪へ引越しすることになりました。



自治体を跨ぐと色々と煩雑だなと判断し、

東京での1回目のワクチン接種をキャンセルし、

ノーワクチンで大阪にやってきました。



その際の手続きとしては


・接種券番号は全国どこでも一人に対して一つ


・自治体からもらった接種券は、新しい自治体で改めて発行を依頼しなければならない


ここで発行の手続きを。↓


コロナワクチンナビ | 厚生労働省新型コロナワクチンの接種会場を探したり、どうやって接種を受けるかなどの情報を提供する、新型コロナワクチン接種の総合案内サイトです。リンクv-sys.mhlw.go.jp


依頼して1週間程度で新しい接種券が届きました。




1回目

0歳抱えて街の内科へ。

ベビーカーで行って寝てくれるかと思いきや、接種前に起きちゃったえーん

が、優しい看護師さんに抱っこしてもらい、ことなきを得る。

なんとか接種終了。全然痛くなかった!




終わって久しぶりのお出かけ、スタバでランチして帰宅。

割と歩いたな〜。何故か強気。。




接種から3時間後に帰宅ニコニコ

帰宅後は、安静に。上の子のお迎えも旦那にお任せしました!

接種部分付近の痛み?だるさ?だけはありましたが

あとはほとんど問題なし。

念のため翌日も予定入れずにいましたが問題なく過ごせました。


下の子の授乳に関しても何も特筆すべきことはありませんでした。




2回目

また0歳児抱えて街の内科へGO!

でも2回目は、副反応を気にしてちょっと緊張しました。。。


たまたま2日前に珍しく、激しい頭痛でダウンしたのですが、

子供2人いながらの体調不良って

ほんと家庭が終わるな笑い泣きと思っていた所だったので

ビビってました。



旦那がいるにしても、、

授乳は私しかできないし(下の子は哺乳瓶拒否)

上の子も赤ちゃん返り?

ちょー甘えてきて、ママしかダメモードかなり多く、



地獄!!!!!!!!





とはいえ、接種も問題なく終わり

またまたスタバでランチして

ウィンドウショッピングして

なんやかんや結局、接種後3時間後に帰宅。

前と同じやん




家では下の子とゆっくりイチャイチャして過ごしました。

少し打った方の腕が痺れてる?痛い?

そんなレベル。




夜は、、Uberの予定が、

ひょんなことから近所の焼肉に繰り出しニヒヒニヒヒだいぶ調子乗ってる

腹パンで帰宅しました!


子供二人をお風呂に入れ、身支度して寝室へ〜!!










あれ、、




いつもと変わらん?!←イマココ





なんかあったらまた更新します笑い泣き笑い泣き





と思っていましたが、接種した日の深夜に突如

39度まで発熱!


11:30 接種

00:00 突然寒くなる

03:00 39.0度

04:00 38.5度

07:00 37.8度

11:30 36.8度


ということで、24時間で収束!


発熱中は、深夜の授乳もあり

眠くて何が何だかわからない感じではありましたが

なんだか風邪とはまた違う発熱の感じで…


ただとにかく高熱が出る!


という感じでしょうか。



翌日は平熱になったものの

夕方頃まで体がだるく。。

最後、もらった漢方を飲み、そのおかげかわからないけど

夜には元気に復活しました!!



この麻黄湯 マオウトウ

っていう漢方が効いた気がする…!!




麻黄湯(マオウトウ): ツムラの漢方処方解説 | 漢方について | ツムラ麻黄湯(マオウトウ)についての情報を掲載しています。リンクwww.tsumura.co.jp



ワクチンパスポート

私の行った内科では以下のアプリに

接種情報を入れるよう言われました!

先生いわく、おそらく、

総選挙後、ワクチンパスポート関連の内容が整備され必要になるから

とのこと!

海外行くときなどにも必要になるので、必ず!

と親切に教えてくださりました。


Health Amulet(ヘルスアミュレット)| ミナケア日々の健康記録の管理から、新型コロナワクチン接種の接種予約日の管理ができるアプリAmulet(アミュレット)、日々の健康づくりに役立つ情報や、感染症・新型コロナワクチンなどに関する情報をわかりやすくお届けします。 ワクチン接種証明書アプリ | 株式会社ミナケアリンクwww.health-amulet.net

副反応の有無


先生によると、しっかり針を刺していたらあまり副反応がないようです。


甘い刺し方だと、

ワクチンが皮下脂肪近辺に染み出てしまい、

腕の内部より皮下脂肪に近い方が反応する細胞が多いから、

副反応として出やすい!

というご説明でした。


なるほどー!!

と思ったのでシェアしますチュー


でもそれって受ける側からコントロールできない話ですしね


運です。運。


ではまた。