全滅です。

ジュース終わっています悲しい



飲料水のコーナーは、

普段行かないようになったのですが

どんな感じか見てみました。



私も前までは

何も考えずに飲んでいました。

昔の私に教えてあげたいゲロー



今は表示見てるだけで

吐き気がしてきます。





スーパーの水以外の

飲料水のほとんどが、


98%くらいが


果糖ブドウ糖液糖、ソルビット、

砂糖、添加物などのオンパレードです。


ゆうたら…パンなどの加工食品も最悪で

これ+これでもかといわんばかりの

トランス脂肪酸、添加物です。




こないだスーパーと、

ドラッグストアにいって

市販の飲料水の裏の表示を本当に

ひとつひとつ見ていました。


はじめは興味半分で、

マシなものもあるだろうという

期待もありました。



結果、

まともに飲めるものないです。



効果を歌っているもの、

ビタミンやミネラル、

乳酸菌などの表示の一番先に

果糖ブドウ糖液糖です。


1才から飲める

乳幼児用のものにも

容赦なく入っています。


今人気のヤクルト◯000とか

一見、健康系飲料にも

しっかり入っています。


果糖ブドウ糖液糖は

遺伝子組み換え作物から抽出されたもの。

健康になるどころか、

あらゆる病気の引き金になるといわれています。




病気になった私は

絶対に飲まないものばかり。

それを乳幼児から…



2022年の6月時点で

砂糖は入ってるけど、

果糖ブドウ糖液糖が

入っていなかったもの



・原液のカルピス

カルピスウォーターはダメ



他の添加物がきになるけど

栄養ドリンク系ならこれかな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


他の添加物が気になるけど

果糖ブドウ糖液糖が入っていない

という点で△


・ポッカサッポロ

キレートレモン


・大正製薬

リポビタンD


・コカ・コーラ

綾鷹 /抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ




それくらい(?)


もし見逃してるのがあれば

教えてください。




熱中症対策に

水分補給する際は


水(浄化済みのもの)、

天然塩、

はちみつ、

レモン水で

自家製スポーツドリンクを

飲みましょう。

飲ませてあげましょう。






水分補給は天日塩をいれた水で十分です。


ハトコ