今月からは 第2クール

12月までの 3カ月!

 

必修科目は 立ち稽古!

 

先生変わり 生徒も変わり

女性6人 男は我のみ!

女性は全員 経験者!

 

状況設定 説明されて

ひとりひとりが 演技を展開!

数分間の 演技を終えて

演技について 先生の

質問受けて 答える形!

 

ひとつの演技を 追及すれば

一挙手一投足に 理由があるはず

手足の運びと 目の動き

言葉に感情 どう込める!

演技というのは 奥深い!

 

これでいいとは 言いきれず

どこまで深く 掘り下げて

演技に生かすか 考える!

 

演技の巧さは すべての動きに

納得のいく 理由があるか

どこまで深く 掘り下げたのか

自分自身の 能力次第!

無遅刻・皆勤 続ければ

いつか必ず 役に立つ!


 ・・・


必修レッスン 終了後

追加で受講 したものは

選択有料 レッスンで

声優の基礎 脚本の

役に応じた リーディング


ある脚本の 抜粋が

手渡されての 台詞の稽古!


時代劇でも 現代劇でも

舞台のいらない ドラマの世界!

脚本内の 人物に

台詞でなりきる 読み合わせ!

放送劇とでも 言うべきか!


台詞ひとつの 読み方に

込める感情 声の出し方

90分の レッスンに

ドラマを見る目が 養われ

しきりに出てくる なるほどの思い!

声優世界は 甘くない!

(つづき)