先月、念願の山田屋へ行きましたニコニコ

先代の中村勘三郎さんも名古屋公演の折には必ず立ち寄られた、昭和5年創業の老舗うどん屋さんです。

遠くはないけど交通の便はあまり良くないので、なかなか行けず。

友人と偶然近くを通ったので「せっかくだから行っちゃう?爆笑」と。


外観も内観も昭和レトロ感すごい!

映画のセットみたい。私たちの前に3組ほど並んでました。



せっかくだから(食いしん坊のお決まりフレーズ)麺と丼いっちゃいました。

その後、動けなくなるほどお腹ぱんぱん。→毎度繰り返し。反省はするけど後悔はない。

私は大好きな卵とじきしめんと志の田丼。

木の葉丼と悩んだけどこの時は椎茸よりネギを食べたい気分。

きしめんは良くも悪くも昭和なやわやわタイプ。箸で持つと千切れてしまう。

卵とじもつゆと一体化したタイプで、これは私のチョイスミス。好みの問題。

ここは普通のきしめんがベストかと。



友人はさらにガツンと、きしめんとカツ丼。



ザ・名古屋なツユが美味しかったそうですニコニコ

麺は私と同じ感想w


でも、念願が叶って大満足。


ちなみに私の好きなタイプの卵とじは、

→誰も知りたくない情報w



こんな感じのツユと一体化してないタイプ。

そしてもちろん白醤油で。

↑このお店はイオンモールノリタケのフードコートにある名古屋文六です。