友人とどこに行くか相談しつつ、新年と言う事でまずは明治神宮を参拝門松
その後は表参道を青山に向かって散歩。高校生以来の竹下通りにも寄ろうとしたのですが、平日なのにすごい人で断念。
キディランドの前を通りかかると、ふなごろー(ふなっしーの弟)が!
ゆるキャラ好きなので一瞬テンションが上がったのですが、たくさんいるファンのお姉様方のパンチ力(全身ふなっしーファッション)とキャーっと叫ぶパワーに、ゆる〜いゆるキャラ好きは逃げ出してしまいました笑い泣き




表参道あたりを巡り、気になるお店に入ります。

当時はできたばかりのキャラメルのお店、NUMBER SUGAR

1粒づつ職人さんが手作りされているそうで、なめらかで美味しいおねがい 自分用とお土産用に購入しちゃいました。



瓶入も購入して、家でも楽しみました。友人も喜んでくれました。



疲れたのでカフェで一休み。

FICO&POMUM'JUICE CAFE 友人はケール、私はアサイーのスムージーにしました。



最後に行ったのは一度寄ってみたかった谷中銀座。昭和感がある下町の商店街という風情に惹かれます。



寒いからと味噌おでんに手が伸びる名古屋人笑い泣き

揚げたての厚切りハムカツもいただきました。



夕方から夜に変わる空の変化が大好き。

マジックアワーの終わりかけでしたがパチリ📷



毎度ですが、名古屋駅に着いた途端お腹の虫が笑い泣き

少しヘルシーに煮魚定食を食べて帰宅しました。


おしまい


次は同じ頃の高山旅行記の予定。

どれだけ溜まっているんだタラー&あの頃は気軽に休めたんだね…と言う。

良かったらお付き合い下さい。