【プロフィール②】やりたいことはやってみる | 普通の服でも自分らしくオシャレになれる/パーソナルスタイリスト望月ゆか

普通の服でも自分らしくオシャレになれる/パーソナルスタイリスト望月ゆか

35歳を過ぎて自分のファッションにしっくりこなくなった
なんか垢抜けないを卒業し、普通の服なのになんかいい感じ♡の私になるためのオシャレのコツをお伝えしています♪


ライフ&ファッションスタイリスト
養成講座1期生として山本あきこさん
の元で勉強中の望月ゆかです☻

前回のプロフィール①から引き続き

ヒヨコ割と活発だった子ども時代ヒヨコ

小学校は低学年でやっていたピアノより友だちに誘われたサッカーに興味を持ち、女子サッカーチームに入り6年生まで続けました〜サッカー



中学ではバドミントン部

楽だと思いきやほぼ筋トレ、外周の毎日くるくる試合は過呼吸になるほど過酷笑い泣き



でもバドミントンは好きでしたし、今でも定期的に集まる大切な仲間ができました照れ


大学ではサッカーサークルのマネージャーをやり、フットサルも社会人になってもしばらく続けたりサッカー

小さい頃から、とりあえず興味を持ったことはいろいろやってました爆笑

そんな性格なので好きなことは続けましたが、少々飽きっぽいところもあったりアセアセ

でも、親はそんな私のやりたいと言ったことは大体やらせてくれたのでそのおかげでいろんなことを経験できたんだなぁと感謝していますキラキラ

小さい頃からの
とりあえずやってみよう
精神は今も引き続き、気になったものはやってみる!

やってみることで
これ好きだなー
とか
こういうところがやっぱり向いてないなー

って気付けたりするので

なんでもやってみる
ってすごーーく大事だなと思いますルンルン

自分の本当の好きに気付けるので
どんなことにも無駄にはならない!!

自分の気持ちに向き合っていろいろやってきたからこそ、今の自分があるんだなと改めて感じました星

最後までお読みいただきありがとうございますブルーハート