アクセサリーレッスンメニュー
 

 

ご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

ハンドメイドアクセサリー制作の基本・

コツをお伝えします。

 

 

atelier R +

(アトリエ アールプラス)のRIEです。

 

 

 

Muse Accessories認定講師》

《ルルベちゃん®︎認定講師》

 

 

 

    **********************

 

 

10月も残すところ僅かとなってきました。

あっという間に年末がやってきてしまうこの季節。

計画的に行動しないと、ですね!




秋のお稽古に

アクセサリー作り始めませんか?





👆お写真のネックレスは

Museパールアクセサリーベーシック講座Lesson①のシンプルなコットンパールネックレスです。



私がベーシック講座を受講した頃は

『ネックレスの端の処理はどうなってるの?』

そんな疑問だらけのスタートでした。



きっと、アクセサリー作りを少しされてる方ならこのネックレスの作り方も分かるのでしょうが、

ただ作るだけではなく

Museパールアクセサリーベーシック講座では、仕上がりの美しさにこだわります✨



美しい仕上がりは身につけた時の心地良さにも繋がるんですよ😊




仕上がりの美しさを求めるからこそ

認定講師となるには添削も厳しいのも事実です。



・金具の処理

・エンドパーツの適切な処理

・ボールチップのフックの丸み

・ネックレスのしなやかさ



Museの認定講師になるには添削が厳しい?


👆厳しい添削があると分かった上での

申込みも多いようです。



そんな添削を合格した後だからこそ、自信を持って

・アクセサリー作り

・アクセサリー販売

・アクセサリーお教室

それぞれの目指す道へとすすめるのでしょうね✨






Museパールアクセサリーベーシック講座

アクセサリー作りの基礎から学びませんか?













 


趣味でアクセサリー制作を楽しまれる方から、認定講師を目指される方まで、目的に合わせたレッスンを心がけております。 

対面でも、オンラインでもご受講いただいております。一緒にアクセサリー作りを楽しみましょう!



 

 

オンラインレッスン承ります。

(出張レッスンは事前にお問合せください。福知山・綾部・舞鶴は、出張料無料です。)

 

オーダー承ります。

お気軽にお声掛けください!

 
 
 

 

⭐︎レッスンやオーダーのお申込みやお問合せ・質問など、お気軽にこちらからお願いいたします。

(外部リンクへ移動します。)

お申込み・お問合せはこちら

 

 


     *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

【Museパールアクセサリーベーシック講座】

受講生募集中です!

レッスン日は、土・日・祝日。平日は少ないですがご用意があります。

お問い合わせください。

 

 

 

(Muse Accessories®︎本校より、画像お借りしております。)

 

 

ベーシック講座についてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目的別に選べるレッスンメニュー
🔘アクセサリー制作の基本と美しくつくるコツを学べる  →Museパールアクセサリーベーシック講座                                🔘MuseAccessoriesの認定講師として活動される。レッスン・オーダー受注をご希望の方           →Muse認定講師養成講座                                         🔘お教室のプラスワンメニューに            1dayライセンスレッスン              →Museパールサークルバッグチャーム                            🔘1回完結アクセサリー作りを楽しむ         →単発フリーレッスン初級〜中級 、単発フリーレッスン初級〜中級part.2  、単発フリーレッスン中級〜上級 、 単発フリーレッスン中級〜上級part.2                                                      

 

 

 

 

 

 

 

⭐︎レッスンやオーダーのお申込みやお問合せ・質問など、お気軽にこちらからお願いいたします。

(外部リンクへ移動します。)

お申込み・お問合せはこちら