今日は早朝から

2年半ぶりの人間ドック受診へ行って来ました。

 

血液検査から胃の内視鏡検査、婦人科系のガン検査など、

様々な検査をしました。

自分の胃の写真も撮ってもらって。

 

こちらの職員さんは皆さん本当に親切で、

気持ち良く受診できます

 

 

健康には自信がある私ですが、

今回は不整脈が若干あるとの診断で

少しショックを受けました

 

お医者様曰く

『まぁ、年齢的にも色んな症状が出てくるものですよ…

 その日の体調にもよりますからね。さほど心配は無い程度です。』

 

 

確かに、今年は年女

もう人生の折り返し地点を越しているのかも知れませんし。

自分の唾液でむせて溺れかける時もあるし…ゲロー

 

 

私が健康で長生きしたい一番の理由

娘たちに心配や悲しい思いをさせたくない。

 

だから元気なお母さんでいたいのです。

 

 

 

 

検査終了後にいただくお弁当

これが楽しみ

窓の向こうには、(旧)高知港が見えます。
小学生の時に写生大会に来たなぁ。
画板を持って!
 

前回は三翠園のお弁当でしたが

今回は土佐御苑でした

空きっ腹に染みます絶望

 

 

ホット緑茶3杯、インスタントお味噌汁1杯、紅茶1杯

たらふく水分補給

 

 

40歳での初ドック・初胃カメラで

ピロリ菌が見つかり除菌治療が成功。

 

健診の大切さを感じてます。

 

でも!受診料は道明の帯締めと同等額

 

人間ドック貯金しなければ~アセアセ