初戦はやっぱり苦戦する…

 

 

2002年、フラット3を掲げて決勝トーナメントに進出したトルシエ監督率いるベトナム、

 

 

フラット5でバックラインを形成して、

 

 

その前に中盤のフラット4を配置、

 

 

強固で組織だった守備システムに加えて、

 

 

ボールを奪えば、

 

 

大きくクリアすることなく、

 

 

日本の体制を見ながら、

 

 

ポゼッションとロングボールを使い分けて、

 

 

ゲームを優位に進めてきた。

 

 

見事な戦術で、

 

 

トルシエ監督、してやったりだったことだろう。

 

 

セットプレーから2得点、

 

 

 

ベトナムとしては100点満点の出来だったはず。

 

 

特に思ったのが、

 

 

日本のストロングポイント、

 

 

右サイドを封じ込めて、

 

 

伊藤を無力化した戦術は見事だった!

 

 

その起点は板倉へのプレスで右サイドを制限させてことで、

 

 

ディフェンスラインに吸収されてフォローする中山にパスを出さざるを得ず、

 

 

板倉~伊藤のパスコースを寸断、

 

 

後半、伊藤を逆サイドに回して修正してきたが、

 

 

この右サイドの無力化が

 

 

ベトナム優位の前半を招いた大きな原因だと思う。

 

 

センターバックの配球次第で、試合の流れは大きく影響するなあとあらためて感じたが、

 

 

逆に谷口は前線への縦パスが効果的に効いていたと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、

 

 

強固な5人と4人の間で遠藤と守田のどちらかが起点となって、

 

 

ボールを受けることで、

 

 

守備が綻びはじめ、南野の落ち着いたゴールが生まれた。

 

 

そして中村のスーパーなゴール!

 

 




こういう相手にミドルショートを決める心理的な影響は計り知れない!

 

 

後半は危なげなく時間を進めて、

 

 

メッシのような佇まいを見せる久保のレベルの違いを見せたプレーで追加点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初戦でこのような経験は非常に貴重だったと思う。

 

 

決勝まであと6試合、

 

 

次のイラク戦は地上波で応援します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝トーナメントに進出すれば、

 

 

必ず1試合は見に行くことを誓います!