稲津秀樹さん
ricecakeチャンネル
朝のFacebookライブより

嫌い
嫌われる

感情について考えてみました。
理由はふたつあるとのこと。

①うらやましい
②観念の違い
  →だから、許せない、嫌い

うらやましい
羨ましい
うらやむ
羨望

意味: 他の人が自分より恵まれているように見えて
自分もそうならよいのにという気持ち。

羨む気持ちをそそられるさま。


!!( ; ロ)゚ ゚え。
そなの。
やさしい。。。

気持ち、そそられるさま、
て、
ただの、状態やん。

嫌い
嫌われる

エネルギーの大きい
悩みが大きい
恐怖が大きい

嫌い
嫌われる

この正体は、状態
しかも、観念の違いだから

ひとがそれぞれもってるものだから
じぶんのこと
じぶんの問題なんだ😊

漢字は表意文字っていうけど
羨む
羨望
嫌い
どーこにも、心。ってはいってないですね。
すっきり😊

あえていうなら。

体が表なら
心が裏。見えないからね☺️

心うら病むやむ

のが、性格、癖になっちゃったら
心病む
うらやむ

に。
しておきましょうか😊




発達障害(神経発達症)・不登校相談
カウンセリングスペースぼたん
西内ゆか子