近づく為に 出来ること | うたうたい 前田要子 アメーバブログ

うたうたい 前田要子 アメーバブログ

歌うたい。スタンダードやジャズを歌っています。日々のご縁に感謝。facebook、twitter、YouTubeも是非覗いてみて下さい。


今日は休日。
まったりもしたいけど 休みに限って早めに目覚める。

相変わらず波があるが 背部痛、、、

午前中は譜面を修正したり書き加えたり、声を出してキーを決めて書き終え ピアノ前でやってみる。
あれ? キー高すぎた…💧みたいなことを繰り返しながら過ごした。

今日のスケジュールは免許証の更新へ行くと決めていた日。
行かなければ!!
後回しにしても仕方ない、行かなければ!!
と重い腰を上げ 最終受付15:00の少し前に到着し 1時間の講習を受けた。

今回は視力に自信がなく眼鏡を掛けてもあやしいかなぁと心配していたが 難無くクリアでき ホッと胸を撫で下ろした。老眼は未だ無いがど近眼である。最近目が霞む、見えづらいで無く 以前より断然見えない時がある。おおよそのシルエットや特徴で検討をつけることもある。
待ち合わせをして 手を振りながら駆け寄り人間違いなんてしょっちゅうで 余りに恥ずかしいから そのまま通り過ぎるしかない。


その後のスケジュールは西成ドナリーへ行くというもの、、、
こちらは余裕を持って行く日を都合のつく三日間を設定していたのだが、やはり今夜行こうと、、、心と相談し決めた。


設定した三日間はどの日も聴いたことのないシンガーさんの日である。
人のステージングやMCから学ぶ事は沢山ある。またヒントとなる事やアイデアも湧く。
お客様を惹きつけそして巻き込む スキャットのフレーズの数々、、、物凄いパワーを感じた。


2017年にご近所のミュージックバーで一度聴かせて頂いたピアニストさんが余りに衝撃的で 気持ちを鷲掴みにされた夜があった。
今夜はまさしくその方がピアノを弾いている日であった。
超✨ラッキーな夜。
やはり今夜も鷲掴みにされたのであった。


一曲シットインのお声掛けを頂いた。
今年に入って覚えた曲はシンガーさんが歌ってしまった後だった。
腑抜けと言うか 圧倒されながら ステージに上がり 曲目を伝え キーを伝える。

ワクワクするイントロが始まり 一音歌った時点でキーを間違えて伝えたことに気づく、、、
舞い上がるにも程がある、、、最悪である、、、
再度 仕切り直し また別のイントロが始まる。
ワクワク が半端ない、、、

なんて素敵なんだろう。。。

素晴らしい方とご一緒すると自分の力以上のものを引き出して頂けると言うか 不思議な感覚に陥る。
なんと表現すれば良いのか 感覚を文字にしようとすると 忽ち薄っぺらになってしまう。
兎に角 有り難かった、、、


終演後 

皆様にシットインのお礼を告げ ピアニストさんに面識がある旨をお伝えする。
既にFacebook上では繋がっていることもお伝えする。
内弁慶で人見知りなわたしには心臓が締め付けられるほどの勇気であった。
「一緒に写真撮ろう」と言って頂き二枚撮るも 私の携帯では無かったことに今頃気づき ガックリする。

帰路は今夜のキーの間違い、テンポ出しが もひとつだった事など反省しつつ、、、

ひとつひとつのご縁も 神様からのギフト✨だと思う。
大切にしていきたいと思う。

今夜も 今日一日に感謝して眠ろうと思う。
後悔の無い時間を過ごそうと思う。

今年は自分の心が不在になる様な時間は止めよう。
時間を見える化にしてスケジュール管理しよう。
夢に近づく為に、、、、、、

明日は 心斎橋@ART club音譜音譜 
       pf/高岡正人さんとご一緒致しますアップアップ
お時間許しましたら遊びにいらして下さいね。