金曜日は職場がある小学校の終業式でした。

給食がないので普通なら子どもたちはお弁当を持ってきます。

でも、この日は学童で、

    年忘れうどんパーティー🎉

ということで、お弁当はいりません。

作るのは、私たち職員おーっ!



夏にはカレー作りに挑戦し、自信をつけた私。

冬はうどん作りに挑戦ですビックリマーク




大量のうどん作りも始めておーっ!

茹で時間の少ない稲庭うどんをチョイスし、
同僚にサポートを頼んで、GO!!

作っているうちに、

夫亡き後に、300年の歴史のある(麺の袋に書いてあった)稲庭うどん屋を守る母娘…

という妄想が出来上がり、
素晴らしいコンビネーションで
50人分のうどんを作りあげました!!

おそらく300年の稲庭うどんの乾麺が
良いものだったらしく、

思いの外おいしく出来上がりました合格音譜


うどん作り以外の業務をお任せした他の同僚にも感謝ラブラブ



子どもたちも満足そうだったので
安心しましたニコニコ