こんにちは(*^^*)
お越しくださりありがとうございます✨

今日は、早起きできるかな^^;
と、思っていたのですが、

長男は部活へ

次男には、ユーチューブを見せて^^;

私はマイペースに、
10:00ごろまでゆっくり、まったり、
パタンキューしてました^^;

パパは、最近激務で、まだ寝ています^^;

お疲れ様ですm(__)m



午前中のおやつに、🍧

けずりいちご氷

凍らせたいちごを、かき氷機で削りました(*^^*)

練乳をかけて、

最高やーん♥️
デリシャス( ´∀`)✨
でした。


次男に、ユーチューブばかりでは…と、


こちらの絵本で地名当てクイズ♪


すごく楽しかったようで、

中国って日本よりでっかいんだね✨

ヨーロッパって、この辺なんだね。

と気付きがあった様子(^^)

ドラゴンフルーツはどこでとれるの?

と、聞かれたので、調べてみると、

千葉、鹿児島、沖縄( ´∀`)🍌

海外が出てくると思ったら、国内が出てきた(o・ω・o)✨

まだ全部読んでないので、楽しみながら読み進めたいと思います(*^^*)



ちょっと難しかったのですが、

こちらの絵本も読んでいて、

結構なボリュームで、休み休みですが、夜寝る前に読んでほしいとのこと。

次男が、塩の歴史を、世界地図に照らし合わせた考えを話していて、

へ~(o・ω・o)

と、思いました。


私、社会がめっきり苦手で^^;


ちょっとこちらの問題集も読んでみようかと…

妹夫婦が、
娘たち、中学受験させようかな

って話していて。

主人の会社の同僚も、中学受験の親の伴走が…

と、
周りで中学受験させる方が結構いて^^;


いままで、あんまり考えたことなかったのですが、

公立の中高一貫教育も増えてきてるので、

長男にも、問題集買ってあげたことがあるんです。

難しいながらも頑張って解いたりしていて、

長男は、中学受験はしませんでしたが、

知識は持っておいてもいいかな~と、私も勉強しよ。

と思っています(o・ω・o)

最近は、体調が戻って来たので、本が読めるようになって、本当に嬉しいです😢✨

ニュースや雑誌の記事を読んでいて、

日本の賃金が上がらなかったり、ロシア、ウクライナのこともあり、やはり海外で働けるように、グローバルの視点は持っておいて損はないのは確か。

日本にいても、海外の方とコミュニケーションとれたら、いいですもんね。

海外旅行も、楽しいし( ´∀`)✨

楽しみながら、育児もがんばりたいと思います(^^)✌️

みなさまも、良い日をお過ごしくださいませませ(*^^*)✨