こんにちは(*^^*)
お越しくださりありがとうございます✨

日曜日ですが、中3長男は塾に行きました。
本人がかなり頑張っていて、

今、難関高校の問題集を勉強しています。

問題集、見せてもらったのですが…

む、むずかしい…(;´д`)


私が中学3年生のときは、
家政系の高校に興味があり、
先生に相談したら、

もっと上を狙えると言われて、どこの高校にしたらよいか分からず、

英語も好きだったので、

とりあえず、大学附属もできる進学校にしたら?

とゆーことになりました。

推薦も取れました(^^)

難関高なんて、すごい頭が良すぎるこが行くとゆうイメージでした。

そのころ、仲良かった友達が、チャレンジしかやってないのに、いつも学年一位で、公立の一番上の高校に進学してました。

いつもその子に負けて2位の男の子は、国立の筑波に行って、

そのころは、

筑波ってどこ?

な感じでしたが、

今思うと彼はすごかったんだなとおもってます。苦笑

いつも、私の親友に、(筑波の彼は別のクラス)

今回も君が一位かい?

と聞きに来ていて、ちょっと毎回笑えました 笑

彼は百人一首はすべて暗記してますが、SMAPはしらず、友達に、メンバーを暗記させられてました 笑

すごく楽しい思い出です 笑( ´∀`)


長男は、公立に行きたいって言ってましたが、また大学受験のときに、ドキドキしちゃうので、(私が 笑)

どこか、大学の付属高校に行ってくれないかなぁと陰ながら思っていますが、どうなることやら。

でも、すごく頑張っているので、陰ながらこれからも応援したいと思います(*^^*)