こんにちは(*^^*)
お越しくださりありがとうございます(*^^*)


今日は、ちょっと反省文です。

今週のある日、次男が、なぜか、漢字の宿題をやって、つかれたー、
と言って、算数の宿題やらなかったんです。

私は単に疲れたのかなぁと、

ユーチューブ見たいと、見せたりして、宿題を先送りさせたんです。

次の日も、算数の宿題やらずにユーチューブみたいと言うので、

昨日も宿題やらなかったから、ダメと言うと、ふて寝しました。

そして、土曜日になって、パパにも叱られて頑張って残りの算数の宿題をやったんです。

そうしたら、くり下がりの引き算、

63-46

みたいなのが、ほぼ間違えていて^^;

答えが23みたいな感じでした。

あ~疲れてやりたくなかったんじゃなくて、わからなくて、難しくてやりたくなかったんだな~って、

その土曜日に気付きました。

まず、
13-6
がちょっと難しかったようで、

やり直しても、

6?

と、答えてたので、

まずは13を10と3に分けて、

10-6をさせて、4

4と3を足して7

とゆうことを、練習しました。
パパが根気よく教えてくれました。


そうか~。
つまづいてたんだね。

気付けなくてごめん。
とゆう気持ちです。

来週は、お隣で様子みながら、宿題を見てあげようと思います。

みなさま、今日も良い日をお過ごしくださいませ(^-^)/✨