知多四国霊場 第一番札所
『清涼山曹源寺』
(せいりょうざん そうげんじ)

参拝日:
2014年 5月24日(土)
2014年10月25日(土)
2015年 7月25日(日)
2015年 8月29日(土)
2016年11月26日(土)
2017年 1月21日(土)
2017年 8月14日(月)
2018年 1月 7日(日)
2018年 6月16日(土)
2019年 1月19日(土)
2019年9月28日(土)

イメージ 1


●通常宝印

イメージ 13



●弘法太師知多御巡錫1200年(2014年)記念宝印

イメージ 8


●開創210年(2018年)記念宝印

イメージ 12



【宗派、本尊】曹洞宗、釈迦如来
【場所】名鉄ぜんご駅から徒歩約15分
【住所】豊明市栄町内山45番地
】0562-97-0915

イメージ 2


560年に桶狭間の戦いで非業の死を遂げた今川方2500人の霊を、寺の北にある小高い丘の上に葬り、弔いました。以後戦没者の戦没者の供養を続けています。 
数百年にわたり「寝たきりで下の世話をかける苦悩」を取り除く、しもの守り神・トイレの神様とも呼ばれる「うすさま明王」がまつられています。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7



●釈迦如来

イメージ 10


仏教の開祖釈迦(ゴータマ・シッダッタ、ガウタマ・シッダールタ、瞿曇悉達多)を、仏(仏陀)として敬う呼び方。

●うすさま明王

イメージ 9


人間界と仏の世界を隔てる天界の「火生三昧」(かしょうざんまい)と呼ばれる炎の世界に住し、人間界の煩悩が仏の世界へ波及しないよう聖なる炎によって煩悩や欲望を焼き尽くす反面、仏の教えを素直に信じない民衆を何としても救わんとする慈悲の怒りを以て人々を目覚めさせようとする明王の一尊。
古代インド神話において元の名を「ウッチュシュマ」、或いは「アグニ」と呼ばれた炎の神であり、「この世の一切の汚れを焼き尽くす」功徳を持つ。

イメージ 11