Keikoです。



ドキドキ30年愛ドキドキ

いつも近くにいて、何かあると助けにきてくれた男友達。

男女の仲ではないけれど、大切な異性の友達っていますよね?
大人になると、恋愛有りか無しか!ってなりがちだけど、それだけではない関係って、ありませんか?

気づいたら長いこと続いている、そんな異性の友達。かけがえのない存在。
そう・・・いってみれば、30年愛✨とでもいうのかな。

あなたにも、そんな存在いますか?
30年愛✨(^-^)


海の日✨横浜は花火大会❣️



今日は海の日✨
みなとみらいは、花火大会です。


「さぁ、お支度できたね!パパのお店から花火観えるんだって!行ってみようね✨」
息子をバギーに乗せて、お店へ向かいました。

うわぁ✨ここから、見えるのね〜!!

バァーン🎆✨おぉ~上がった⤴︎⤴︎💕
綺麗ね〜💕(・∀・)💕

アルバイトの学生さん達も、みんな屋上へ上がってくる✨

「はじめまして!いつもお世話になっております!!(^^)すごく良く見えますね、花火✨」
  

若い従業員のおネェさんが、一言!

「店長ずるい!奥さん華麗!若い!
聞いてない!」
「サキさんにチクっちゃうからね〜!」

ɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?
な、な、なんなん?え?ちょっ、何?


「ちょっと待っててな!」と、
気まずそうな夫(苦笑)

おネエさんと裏の事務所へ。
なんかなだめてるっぽい。

また、ここの店の、お付の女性かな(笑)
まー、どーしてだか、不思議なくらい、
各店舗に、世話焼き女房的な女性が
専属で付くのよねー!┐(´ー`)┌ヤレヤレ

確か、以前、出産祝いのお返しを従業員の皆さんにお渡しした時にも、世話焼き女房の影がチラついてたなー。
世話焼き女房
しゃしゃりでるの巻〜!
デパートの手違いで、のし紙の印刷ズレがあったようで。職場にいる夫からクレームが😓

「お前、のしが変になってたぞー!」

知らんがな(←今ならね)・・・な、ほっとくような話ですが、

当時の私は、いちいち過剰反応しては自己嫌悪に陥る変態でした😅

「ごめんなさい!どうしましょう。」

「全くどうしてくれんだえー(`θ´╬)」

・・・あれ?でも、よくよく聞いてみると、
そこまで大したことではないよね。
へ?印刷ズレ。
なんなら、もう一度、お送りしましょうか?


すると、電話の向こうで騒ぎ立てる
女性の声が???

「やばくなーい?これ、やばいっしょ、失礼なんじゃない?」

え!もしもし?失礼って、どっちが失礼よ(笑)
呆れて笑える。全部聴こえてるよ!

相変わらず、怒鳴る夫。
「お前、俺たちのところだから、いいようなものの、どうするだ!失礼だろ、これー。」

(いや、知らんし~)
しかも、俺たちのところ?←ってさ、完全に立ち位置が真逆あべこべになっちゃってるよ(笑)

「今回、お店の方々用のだけ別口で手配したから、他のものに関しては大丈夫です。」

「ならいいけど!気をつけるように💥」

(いやいやいや、知らんがな。気をつけるのは
デパートだっちゅーの)
「はい、ごめんなさい、、、」

多分、女性の手前、ちょっと気が大きくなってるのかしらね?( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

あ、回想シーンでした・*:..。o○☼*゚
話は戻りまして(*¨*)
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

あのおネエさんは、きっとアルバイトさんでしょ?
そんで、その、サキさん?とかってゆー人が
また別にいるってこと・・・か。専属か!(笑)
  

まいっかー!
花火親子3人で、観られてるんだし!

それに、うふふふふ(*´艸`)

あたしのこと?綺麗だとか?わ、わ、わ、若い?!だとかって、やだやだやだもぉ~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
(あ、暗がりだったからか?)