当ブログをご覧頂き、誠に有難うございます。
★出演者 | ★キャラクター解説 | |
●staff X(エックス) | → ![]() |
|
●MS | → ![]() |
|
●アンサーマン | → 日夜お客様の回答に励む | |
●ブログ管理者A | → 素人ながら![]() |
|
●ブログ管理者B | → ブログ修行中の身 | |
●オールマイティtk | → 何でもこなす雑用エキスパート | |
・ | ・ | |
・ | ・ | |
・ | ・ | |
●プレジデント |
→ もちろん![]() |
|
●FSC |
→ ![]() |
お客様車両。
先日修理させて頂いた神奈川県のお客様車両です!
ATミッション修理にエアコン、燃料ポンプ交換などさせて頂いたお車です。
神奈川県への帰り静岡インターでエンジンがかからなくなりレッカー入庫されました。
入庫時はエンジンはかかりますが、凄い白煙とガソリン臭です。インジェクターの音を聴き2番が故障です。
エンジンを冷やして作業します。
2番のプラグを外してガソリンがスポイドで吸えるぐらいでした。
昨年社外インジェクターに交換されたようで、パイプに燃料を入れるだけで抵抗なく出てくる状態でした。
良くお漏らし故障とかはありますが、ダダ漏れはあまり無いですね。
機械物で故障は仕方ないですが信頼性のある純正品が入手できないので社外品に頼るしかないところです。この壊れ方は危ないので、たまたまであって欲しいです。
社外インジェクターをお使いの方でアイドリングがおかしいと感じた時は点検して下さい。
お客様と相談してなんとか純正でと言う事で中古品を集めて専門業者にテストしてもらい18本中、6本取れました。20年経過の中古インジェクターはこんなレベルです。
6本は洗浄内部フィルター交換して組み付け。
数日試走して完成です!
昨日保険レッカーサービスに引渡ししました!
色々あって弊社に入庫されたのでガッカリされたと思います。
ミッションもエアコンも直り快適にお乗り頂ける状態です。この先も可愛がってお乗り頂けたら嬉しいです(^_^)
納車準備。
ご購入頂いた大阪府のお客様車両です(^o^)/
納車準備が完了しました!
ホワイト/ウッドのリミテッド!
ご依頼頂いたデイトナホイールを履かせて完成!
整備の方はスロットルボディ、AACバルブボディOH。
オイル漏れのヘッドカバーパッキン、水温センサー、
インジェクターコネクター交換。
カム、クランクシール、ウォーターポンプ、サーモ、コネクティングホース、タイミングベルト交換。
オイル漏れのエンジンオイルパンガスケット、エンジンマウント交換。
ファンカップリング交換。ATミッションバルブボディOH。
フロントブレーキキャリパーシールキット交換。
フロント、リアショックアブソーバー交換で完了です!
12月まで車検が残ってる車両です。
次回車検時は油脂類ぐらいで大丈夫と思います(^-^)
またご都合でお越し下さい♪