今日お姉ちゃんと出掛ける約束してたのですが、 電車を間違えてしまい遅刻した姉に「やれやれ…これだから飯田は…」と思ってたら
私も電車のなかに荷物を置いてきてしまった飯田友子ですこんばんわ…☆
財布や携帯は持ってたけど地味に大切なもの入ってて絶賛落ち込み中です。。笑
まったく、これだから飯田は…(´・ω・`)



さてさて!早いものでもう一週間経ちましたか。。
改めて、「インターネットラジオステーション〈音泉〉開設15年記念27時間ニコ生放送」!!!
本当にお疲れ様でした~!!!ご覧いただいた皆様ありがとうー!!

初めての大工仕事、
初めての深夜2時からの大喜利大会、etc,etc…

良い汗とわくわくに包まれた27時間でした!

そして……

いやはや……

作ったねえ...!
キングの家とイス…!!
思ったよりも本格的過ぎましたね笑
大変なことも多かったけど皆で力を合わせて完成させました!!
中々良い出来ではないかと…(*´∀`)!!

こちらの〈キングの家とイス〉は8/13~9/30の間
長野県の白馬村で実際に訪問していただくことができますよ!
その他にも〈音泉〉×白馬村コラボの期間には限定のラジオだったりお土産だったり盛りだくさんです!
夏休みの思い出などに是非足を運んでみてくださいね\(^o^)/
詳細は→コチラ


更に作業中の写真をぎゅっと凝縮!
27時間あっという間だったけど本当に濃かった…。
個人的には音泉ジュニア13人がようやく全員集合できて、一人一人のことをよく知れたことが嬉しかったです( 〃▽〃)
ビスを打つ時の目がTHE職人すぎた うにょん、
妥協は許さない 天性の電ノコ使い みおたん、
譲れないこだわりには意外とストイック きょんちゃん
深夜2時に洗練されたお笑いセンスの大爆発 りょうちゃん、
好奇心旺盛なんでも進んでチャレンジの あめみー、
気付けば距離感0cm コミュ力おばけの愛情ガール むらいちゃん。

かわいいところかっこいいところ、
得意なことや不得意なこと、
「ON」なところ「OFF」なところ。

普段のラジオ収録では絶対に知れなかった部分まで知れて更に好きになったし、
なによりこれを機にようやくグループラインが出来ました笑 念願笑

私も私とて意外とノコギリの才があることが発覚したよ!!笑
私は特技とか少ないから褒められてすごい嬉しかったなあ~!

最終的に靴や帽子、自分の手の汚れがなんか誇らしく感じました(*´ω`*)
しかも靴はきょんちゃんとお揃いな感じにオシャレヴィンテージ感まで出たから今後もこのまま使おうと思います笑


あ、上のコラージュに男子の作業写真いれ忘れた…。←
写真は一発ビスを打つだけで大歓喜をあげていた、最も元気だった時間のもの…。笑
(このあと男子全員が打ち終わるまで毎回雄叫びあげてたけど三人目くらいで既にテンションが落ち着き始めてたのを私は知っている)
でも半野外だけど風通しのあまりよくないところで熱気に蒸されながら、男らしく最後の最後まで手を抜かず頑張ってくれてためんず…本当におつかれさま…かっこよかったやで!

下野さん、いがちゃん、ばーちー、たくろー、ゆうご
うにょん、あめみー、むらいちゃん、げん、しんちゃん
りょうちゃん、きょんちゃん、みおたん。
27時間以上の時間と労力を割いて支えてくれた全てのスタッフのみなさん。
そして、放送にお付き合いしてくださったリスナーのみなさん!!

本当に本当にお疲れさまでした&ありがとうございました✨

学生時代の青臭くて尊い熱い気持ちを取り戻せた気がした27時間でした(*ノ▽ノ)
みんな、愛してるぜべいべーーーーー!!!



(個人的には「あいうらじお」の時、お世話になってたスタッフさんたちだったり、ワンフェのステージでお世話になった鷲崎さんとまたお会いできたのが嬉しかったなあ(*´ω`*)(*´ω`*))


byeパー"