≪アイドルマスター≫WWE講座 Wrestle M@STER 第1号≪北米版≫
OPはやっぱり使いまわし。第1号で紹介するならハルク・ホーガン、というのは見て下さっている方も概ねご理解頂けるかと思います。やっぱりアメプロといえばホーガンでしょう。
ハルカマニアを捩っての春香さん、最初はスパスタ紹介も静止画で行うつもりでしたが、折角なのでyoutubeやニコニコから動画を拾ってきました。
コメントでのご意見も頂いてしまいましたが、WM3でアンドレ・ザ・ジャイアントをボディースラムした場面を入れられなかったのは編集技術が足りない為で、もっと精進せねばいかんですね。
あと、他の選手の場合にもいえるのですが、意外と綺麗に決まっているフィニッシャーやオリジナルムーブの動画が上がっていないんですよね。。多分RAWやSDでは決まっても、PPVでは決まってないのかも・・・そして、通常放送は動画サイトには上がり難いのかもしれないですね。
話の展開にあう、イメージしているような(もしくは編集でそうできる)シーンを探す為に、(検索→試聴)×n回+DLで時間がいくらあっても足りませんでした。まぁ、試合に見入ってるのも問題なんですが。
なんにしても、説明台詞と動画と全体の尺を合わせるのが意外と難しいことが分かりました。
素材の検索中に「ほそながー!」のCMを発見して即使うことを決めましたw
用語解説。WWEの説明はホントにザックリとだけ。スポーツエンターテイメントの方をどうするかはやっぱり悩みました。スーパースターの呼称はなんとなく使い慣れているから。
最後にアンケートにご協力頂いた皆様に。
ご協力ありがとうございました。1号をうpした時点ではすでに2号を作り始めていたので、すぐに盛り込むことは出来ませんでしたが、今後はできるだけ反映させていただきたいと思っています。が、やっぱり全部の意見を盛り込むことは難しいと思いますので、ご了承頂けたら幸いです。趣味全開だと、BK、(´;ω;`)、大先生方面に行きそうなのですが、一応「講座」にしたいと思っていますので・・・。
自分の知識や編集の腕やセンスが足りない為、スパスタの紹介順やネタに不満を感じられる方もいらっしゃると思います。アイマスやWWEが好きな方でしたら尤もな事だと思います。お叱り、ご意見、ご要望などは動画のコメントではスペースが足りずに、ただの荒らしだと思われてしまうこともありそうなので、具体的に書けることでしたらこちらのブログにご意見・ご不満を書いてください。時間のあるときにはお返事できると思いますし、ポジティブな方向に昇華出来ることもあると思いますのでよろしくお願いします。具体的に書くのは難しいが不満だという場合には、動画に「Y2P SUCKS!」と書いて頂けたら、深く反省したいと思います。。