ラーメンブログを書くぞ!ww | ぎっしゃんa.k.a山崎義史のブログ

ぎっしゃんa.k.a山崎義史のブログ

ぎっしゃんa.k.a山崎義史のブログです

愛車 TOYOTA MR2 との出会いの記録
『私とMR2』
マフラー交換作業を滑稽に書き綴った
『私とMR2 マフラー編』

自身で書いて上演した舞台の台本も掲載しています
よろしくお願いします

ぎっしゃんa.k.a.山崎義史
since2012.6.20

 

こんにちわパーデレデレルンルン

 

最近はMR2におんぶにだっこの ぎっしゃんブログ滝汗アセアセ

 

というわけで、皆んな大好きラーメンブログに挑戦だグー真顔炎

 

 

今回お邪魔したのは、大阪城ビジネスパークにお店を構える

 

『堺 醤油らーめん 石原ラ軍団』さん

 

ですラーメン

 

 

これでも山崎、ラーメンは最近トンとご無沙汰タラー

 

高校生時代は彩華ラーメンを愛し、大人になってからは大黒ラーメンを愛し、壮年になってからは塩元帥を愛す男、山崎

 

その昔天下一品でラーメンのあっさりを選択した時に店員さんに

 

「あっさり?!」びっくり

 

と声を裏返して聞き返された過去もある豪傑ですww

 

 

久しぶりにラーメンでも、と店先でメニューを眺めていると親切な店員さんにこの店のラーメンの特徴をわかりやすく説明していただきましたデレデレ

 

 

基本は魚介系醤油ラーメンとのことで、醤油の濃さで

 

濃いめ / ふつう / あっさり

 

を選びます上差し

 

それからチャーシューの量や煮卵のトッピングなどを選びますニヒヒ

 

 

山崎はあんまりチャーシューをいっぱい食べると胃もたれしてしまうのでチャーシュー半分と煮卵が乗った、濃さが普通の

 

濃醇魚介レトロ醤油ラーメン ¥850

 

を選択チョキデレデレ

 

 

出てきたラーメンがこちら下矢印

 

 

チャーシュー・煮卵・筍メンマ・刻みネギ

 

が具ですww

 

は普通よりやや細めで、なんと魚粉が練りこまれた麺ポーンハッ

 

 

スープは魚介醤油と言うだけあって、カツオ出汁ベースの魚介の味わいと醤油のコクがしっかりした味わいを出しながらもあっさりしてクドくないゴクゴク飲めるスープですラーメン

 

ただ、ラーメンを提供された瞬間はスープの表面にチャーシューの旨味脂が浮いて層をなしているので食べる前にレンゲでスープを掬い上げて戻すといった感じで数回スープを攪拌させると旨味脂とスープが混ざってとても美味しくいただけますデレデレルンルン

 

 

程よい脂身としっかりした赤身に味が染み込んだチャーシュー

黄身がトロリとして最高の半熟加減の煮卵

シャキシャキと歯切れのいい食感とたっぷり食べれる量が入った筍メンマ

爽やかな香りが口に広がる刻みネギ

ちょうどいいやわらかさと量で魚介の味わいがしっかりした

そして何よりラーメンとはスープ料理だと、どこかの誰かが言っていたぞ!と思い出す旨さでグングン飲みすすめてしまう旨さのスープ

 

こうして書いているだけでもう一度食べたくなる美味しさでしたデレデレラブラブ

 

 

そんなこんなで一気に食べきってしまった美味しいラーメンさんでしたラーメンニヤニヤ

 

ちなみにスープはレンゲを使って鉢を傾けるだけで全部飲みきれるので、

 

「鉢を持ってスープを飲むのは恥ずかしいよ照れ

 

なんて女子にもオススメですグッ

 

*レンゲだけでスープは飲み切れます

 

 

大阪の京橋や大阪城ホールなんかに出かけた際には、是非お立ち寄りになってはいかがでしょうかニヒヒルンルン

 

とても美味しくいただきましたお願い

 

ご馳走様でしたデレデレ

 

あ!それと、ランチ限定なのかな?食後にアイスコーヒーのサービスがあるみたいでしたジュース

 

山崎は次の予定が迫っていたので今回はいただけませんでしたチーン

 

残念!!

 

 

 

 

 

ご拝読ありがとうございました。

 

2020.8.23

ぎっしゃんa.k.a山崎義史