こんばんは。現役介護員&介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます。  
 
今日は私が愛用しているCITTA手帳についてのお話です。
 
実は、今度CITTA手帳のCM動画が作られることになりました。現在CM出演者とストーリー募集中です。
 

上矢印
こちらは青木千草先生の今日のブログ。千草先生曰く、「応募数がまだまだ足りない」そうなんです。今朝のインスタライブでも、もっともっとたくさんの方に応募してほしいとおっしゃっていました。
 
…白状しますが、実は私、既に応募しています。と言っても私は普通のユーザー。大きく人生が変わったとか、そういうストーリーではありません。地味というか普通そのものです。
 
でも、一番最初にこの企画を聞いた時無性に「応募してみよう」という気持ちになりました。まさに直感。秒で決めました。
 
応募すると決めた私は、まず手元にある7冊の手帳を全部引っ張り出しました。そして1冊目から手帳を読み進めていき、CITTAユーザーとしての歴史を振り返ってみたのです。その作業をしていく中で、千草先生に伝えたいことが少しずつ出てきました。それを文章にしていったのが、「私のCITTAストーリー」です。
 
先ほども書いた通り、ストーリーとしては地味と言うか小さなものです。でも書いていくうちに千草先生に感謝の気持ちを伝えたくなってきました。なのでストーリーに応募したというより、感謝のお手紙を出した感じになりました。
 
 
 
私のストーリーが採用されるかどうかは神のみぞ知るです。だけど応募自体がすごい経験だと思っているので、不採用でも多分落ち込まないと思います。でも少しは残念かな?
 
どんなCMになるのか?。今からとても楽しみです。