こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
今日もまた近況報告記事です。
時々ブログでも書いていますが、我が家はかなり散らかっている汚屋敷です。
そんな現状を打破したく、思い切って不用品回収業者を頼むことにしました。
きっかけは急きょ持ち上がった引っ越し話。先日知人から、近所に空いている借家があるから住んでみない?というお勧め電話がありました。だけど、「引っ越ししたいけど、その作業が面倒だ」という先送り志向が災いして、その話はお流れになりました。(秒で決められなかった自分が憎い)
普通ならそこで話が終わるのですが、これをきっかけに私の中で「この際だからいらないものをすべて手放そう」という思いが急に強くなったのです。
そこで、こちらのサイトを参考に業者を選んで見積もりを依頼しました。
業者さんをお招きするのは、正直言ってとんでもなく怖かったです。こんな汚い家を見たらドン引きされるんじゃないだろうかと不安でたまりませんでした。
でも業者さんは淡々と作業をしてた上に説明も丁寧だったので、安心できました。色々なお宅を見ているので慣れているようです。
見積もりではおおよその金額と作業時間を出してくれました。金額は予想より高かったですが、ここは未来への投資として(ちょっと違う?)出すことにしました。金額より予想外だったのは作業時間です。我が家にはかなりの不用品があるので、夜逃げクラスの作業になるかと思っていたのですが、3時間程度で終わるそうです。むしろそのことに驚きました。
そして見積書を夫に見せながら話し合い、来月お願いすることにしました。
少しでもすっきりとした状態で2020年を終えたい。そんな風に思う今日この頃です。
おまけ:今回引っ越し話が持ち上がった時に読んだ本です。