こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
昨日久しぶりに熱を出しました。
実は実家帰省から戻った日から体調が悪かったのです。症状は、腹痛(腹筋が筋肉痛になった感じ)と右ひざ痛。右ひざ痛の方が辛かったので、昨日近所の整形外科に行きました。
そうしたらかなりの混雑。待っているうちに体がだるくなってきました。診察結果は異常なし。痛み止めと湿布を処方されたので薬局に行ったところ、そこもまた混雑。帰ってきた時には、かなり疲れていました。
布団に入って横になったら少し楽になりましたが、夕方になったら再び体がだるくなってきました。これはいつもと違うと思い、熱を測ったら何と37度5分。
その数字を見た途端、焦りと恐怖を感じました。完全にパニック状態です。そして私は何を思ったのか、いきなり、「北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター」に電話をしました。
今こうやって冷静になっているから焦りすぎだと思えますが、昨日の私は熱のせいもあり完全に冷静さを失っていました。そんな私の電話にも、担当の方は丁寧に対応してくれました。
幸い今日になって熱は下がり、体調も戻りました。
このご時世ということもあり、37度5分という数字を見て最初に思ったのが、「もしかして感染した?特定されたらどうしよう?」でした。熱を出した時の第一声じゃないですよね。
安心して熱も出せない今の状況下は本当に辛いなと思いました。私でさえそうなのですから、実際に感染された方は何倍も苦しい思いをされたのだろうと感じました。
新型コロナウイルスは、ある意味病気より人の方が恐ろしいとしみじみ実感しました。
ちなみになぜ私は急に熱を出したのか?。そのことについては明日のブログに書きますね。