おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。

 

今日は完全プライベート話です。

 

9月24日のブログで、歯医者に行くことをおすすめする記事を書きました。でも仕事や実家帰省の兼ね合いがあり、またも先延ばししてしまいました。意を決して、おとといようやく行ってきました。

 

痛みもないので定期検診のつもりで行ったのですが、実は虫歯があったことが判明。治療をすることになりました。加えて、上の奥歯の詰め物が左右ともにゆるんでいたことも分かったので、虫歯治療の前に詰め物を新しくすることから始めました。

 

 

image

 

 

今日は2回目の受診。前回と同じように診察台に座って治療を受けていたら、よく知った声が聞こえてきました。なんと職場の同僚が診察室に入ってきたのです。私だけかもしれませんが、正直すごく気まずかったです。幸い相手は気づいていない。このまま気づかずにここを後にしたい。そんな気持ちで頭がいっぱいになりました。

 

そうこうしているうちに、私は「私の周りだけ時間が止まればいいのに」と本気で思ってしまいました。そうしたら同僚の治療が治療と会計を終えて先に帰るから顔を合わさずに済む。というアホみたいなことを本気で考えながら診察台に座っていました。

 

でもそんな願いもむなしく、ほぼ同時に治療が終了。結局会計で顔を合わせてしまいました。やっぱり気まずかったです。

 

でも歯医者に行ったことはよかったと思います。痛みはないうちに虫歯が分かったし、詰め物が新しくなったことでものが食べやすくなりました。(お金は高くついたけどアセアセ

 

気まずい時間もあるかもしれませんが(私だけだってば!!)、痛くなる前の歯科受診、ぜひおすすめします。

 

 

今日がみなさんにとって良い1日になりますように。