実は最近、軽い肌荒れが続いています。原因がはっきり分からず、もしかしたらストレスかなあと考えていました。そんな中この本が目につきました。完全な衝動買いです。
・心と外見、どちらも整えるためには、セルフエスティーム(自己肯定感)を高めること。
・セルフエスティームは、安全で居心地のいい空間にいることでグッと高まる。そのためには、たっぷりの睡眠や清潔な部屋などが大切。
・コンプレックスは個性の1つ
・ストレスは自律神経を乱す美容の大敵。
・ストレスホルモン=コルチゾールは食欲増加作用がある。そこからストレス太りが発生する。また、ストレスによる免疫力低下は肌荒れの原因にる。
・美容がストレスになったら本末転倒。
・心が豊かになるのが正しい美容。
実は最近やたらと食べたい欲求が強く、やけ食いみたいな感じで食べてました。そのせいで体重も若干増えました(-_-;)。ストレスによるホルモンが影響なのか納得できました。そして、きれいになりたいと思ってやっていたダイエットやスキンケア、そしてメイク。これもいつの間にか義務になっていました。そんな私にとって、この本は耳の痛い言葉も多かったです。
この本を読んで、今できることは何かなあと考えました。たどりついたのは、自律神経の乱れを整えるための行動です。そしてそれは質のいい睡眠だと考えました。。睡眠は美容や健康、日常生活での習慣化などいろいろなことにいい影響をもたらすからです。それに反して、私の睡眠の質は全然よくありません。寝つきが悪い、熟睡した感じがない、起きた時点でもう眠いなど、質のいい睡眠とは正反対です。
そのため思い切って、寝る1時間前からスマホオフを始めてみました。スマホやパソコンのブルーライトは刺激が強く、睡眠に関する不調をまねきやすいと言われているからです。
私は9時半に寝るので、8時半にはスマホ見終わらせています。この行動が、今よりよい睡眠につながれば嬉しいです。
今日がみなさんにとって良い1日になりますように。