おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は久しぶりの休み。ハードな毎日が続いたので、朝からグッタリしています。
実は先日、新しいスタッフさんが入りました。何日か同じシフトに入っていたので、私が業務を教える時間がありました。
実は先日、新しいスタッフさんが入りました。何日か同じシフトに入っていたので、私が業務を教える時間がありました。
直接的な介護業務ではない、いわばバックヤード的な業務。そしていつもやっている仕事。それでも教えるのには相当四苦八苦しました。私が教えたことが、その人の基礎になるかもしれないと考えるとすごいプレッシャーも感じました。なので教えている間は、相当エネルギーを使いました。去年も同じ経験をしましたが、何度やってもやはり難しいです。

本当に、人に教えるというのはとても大変なことですね。知識を持つだけではなく、それを言語化すること、分かりやすく伝えること、たくさんのスキルが必要だと実感しました。「教える人」って凄いですね。心のそこから尊敬します。そしていつか私もそうなれるように、スキルをみがいてこうと思います。
今日がみなさんにとって良い1日になりますように。