おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。

 

もし大学生に戻れたら、何がしたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私は看護師保健師とも専門学校で学んだので、大学生になった経験はありません。
 
そこで、もし自分が看護大学に入学したらと考えました。何よりしっかり勉強したいです。特に基礎科目。今だから言いますが、当時は解剖生理学や生化学など基礎科目の時間、難しくて退屈で結構寝てました。おかけで成績は最悪。赤点と追試を積み重ねた黒歴史があります。専門科目も難しかったのですが、私の記憶の中では基礎科目の方が大変でした。
 
 
なので、もし大学生になれたら、しっかり勉強して土台を安定させたいです。幸い今は社会人入学もあるし、放送大学で学ぶという選択肢もあります。だからアラフィフから女子大生になることも決して夢や妄想の話ではありません。今後のことを考えても、しっかりとした知識は必要です。実は、放送大学で学ぶことはずっと前から気になっていたことの1つです。ただ、仕事と家事との両立や、スクーリングに行くまでが遠いことなどマイナス面ばかり考えていたので、あきらめていました。でも6ヶ月コースで看護系基礎科目を1科目学ぶなら、計画を立てればやり遂げられるかもしれません。
 
 
 
今ブログを書いていて急にテンションが上がってきました。早速手帳に書いてみます。そしてどうすれば叶うのかを、書きながら考えてみます。そして叶えるための小さな1歩を踏み出します。ホームページを見ること?、募集要項を取り寄せること?。なんでもいいので、今日行動してみます。
 
今日がみなさんにとって良い1日になりますように。