おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。

 
今実家にいます。
 
実家と自宅では生活リズムを始めいろいろ変わるので、ちょっと焦ります。朝はいつもよりゆっくり起きることができますが、食後の茶碗洗いは、食べてすぐに行います。普段はちょっと休憩してから(たいていコーヒーを飲みます)行うので、その違いだけでも戸惑ったりします。
 
生活リズムとは違いますが、自宅と実家で一番違うのが「食事の量」です。
 
元調理師ということもあり、父は今も普通に料理ができます。なので私が帰っても、食事作りに関しては出番は殆どありません。そして父は色々作って私に勧めてくれます。時には、「足りなくないか?、もっと食べなさい」と言います。
 
 
…お父さん、私もうアラフィフ。そんなにたくさんは食べられません( ;´Д`)。でも父から見ると心配なんでしょうね。いつもこんなの感じで勧めてくれます。時にはおやつも出されます。そしてそれもしっかり食べてしまいます。
 
なので私は実家に帰るたびに太ります。今回の帰省後も、体重計に乗るのが正直かなり怖いです。でもこれも父の愛情。感謝しておいしくいただきます。
 
食べっぱなしだと申し訳ないので、掃除や洗濯などで父を助けるようにしてますが、どこまで役に立っているのか分かりません。でもできる範囲でこれからも頑張っていこうと思います。
 
 
そして今日は大事なことが待っています。父に仕事を辞めることを伝える日です。正直言ってとても緊張しているし、怖いです。でも勇気を出して伝えます。結果はどうなるか?。それは神のみぞ知るです。
 
今日がみなさんにとって良い1日になりますように。