おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
昨日の夜は、レゾナンスリーディング・オンラインサロンのセミナーに参加しました。サロン主催である渡邊康弘先生の著作、「言葉の力を高めると、夢はかなう」の解体新書セミナーです。
セミナー内容をどこまで書いていいのか分からないので、印象に残った出来事を1つ紹介します。この本には10年後の自分を具体的に書くページがあります。昨日のセミナーではそれと関連して、10年前の自分を振り返る時間がありました。
そこで私は、今の自分と10年前の自分が、ほぼ同じシチュエーションにいることに気づきました。
10年前の私:同居していた義母が亡くなった。体調が悪化し2度目の休職に入った。そして退職について考え、決心した。
今の私:実の母が亡くなった。仕事がハードになり体調が不安定。もともと今年度で退職する予定だったが、時期を前倒しすることを検討し始めた。
実際10年前に私は仕事を辞めました。その後職業訓練校に通い、パソコン操作を習い、今でも仲の良い友達に出会えました。つまり10年前の辛いことが今の私のよい状況につながっていたのです。
そして何より、仕事を辞めるという大変なことを乗り越える経験値を得ていたのです。それに気が付いた時に、目からウロコが落ちました。そこで改めて、ワクワクリストに「12月で仕事を辞める」と書いて、その実行計画を書いてみました。
小さな1歩は、昨日のブログにも書いた「父に報告する」です。今まで父にこういう話をしたことがないので、正直不安です。反対されるかもとドキドキしています。でも渡邊先生の本には、そういう場合の解決方法も書かれています。それを参考にして父と向かい合います。実行計画にそって行動したら、きっとすごい前向きな感情と未来がうまれると思います。それをイメージして行動していきます。
今日がみなさんにとって良い1日になりますように。