こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。 

 

 

みんなの回答を見る

 

色々ありますが、私のお気に入りは「豚キムチ炒め」です。
 
私は辛い物が苦手なので、キムチのことは何となく避けていました。でも、「そんなに辛くないのもあるし、キムチは発酵食品だから体にもいいよ」と知人に勧められたこともあり、食べてみようと決心しました(大げさアセアセ)。その数日後スーパーで「激辛」「辛口」と書かれていないものを選んで購入。
 
その時ふと、これは豚肉を入れたら野菜炒めの代わりになるんじゃないかと思い、豚肉も一緒に買いました。そこで作った炒め物、予想以上においしかったです。これが2年くらい前の話です。それ以来、仕事で疲れた時の定番メニューになりました。炊き立てご飯の上にのせて「豚キムチ丼」にして食べるのがお気に入りです。(食べ過ぎ注意)
 
 
 
ただ、1つ問題があります。フライパン1つで出来る簡単レシピなので、作るのはいいんですがあまりに疲れているときは、作って食べた後に洗い物をするエネルギーがないことです。もう何もしたくない、それが本音です。そんな時は1時間くらい寝てから洗うか、一晩うるかして(水につけておいて)次の日の朝洗います。台所の設計上食洗器を置けない我が家にとっては食後の洗い物はとても高いハードルなのです。
 
 
と、話はずれてしまいましたが、おいしい豚キムチ炒めは、今後も我が家の定番メニューとしてちょくちょく食卓に登場すると思います。