こんばんは。yumikoです。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が出されて2日。今日東京では181人の感染が確認されました。そして北海道でも、18人の感染が確認されています。1日の感染者数としては今までで一番多いです。
私は今のところ症状はありません。でも最近、感染することへの恐怖心が強くなってきています。ただ、周りで私みたいに不安がっている人はいません。どうして他の人は平常心を保っていられるのだろうと正直言って不思議に思います。
これはもしかしたら、私の障害特性が影響しているのかもしれません。
アスペルガー症候群の人は、こだわりが強く変化を嫌う「想像力の障害」が見られます。私にもその特性があります。コロナウイルス感染症は先が全く見えない状況。つまり私が一番苦手とするシチュエーションです。おまけに気持ちの切り替えが下手なので、ニュースを見たりするとその情報を引きずってしまいます。こういう特性が私から平常心を奪っていると思います。
今日も感染者数18人というニュースを見て気持ちがざわついてました。
じゃあニュースを見なきゃいいのにと思いますが、それでも今起こっていることを知っておきたくて色々チェックしてしまいます。ややこしいですね。
落ち着こうと思い、今はテレビを消して静かな空間を作っています。そんな中でブログを書いています。でもやっぱり集中できません。書いては消し、書いては消しを繰り返しています。
ごめんなさい。今日はやっぱりうまく書けません。ブログを書くことで読んでくれる方に何か1つでもプラスになることを届けたかったのに、今日のブログは全然ダメダメです。毎日1000文字以上の文章を書き続けるという自分との約束も破ってしまいました。
今日うまく書けないのは、気持ちを切り替えられずに心が不安定のままだからです。
だから今日はここでおしまいにします。明日からはまたいつも通り書けるように頑張ります。