こんばんは。yumikoです。   

 

今日は、「さくらの日」なんですね。

 
 
 
本州では桜が開花していますが、今年は新型コロナウイルスの影響でお花見も自粛ですね。
さっきテレビのニュースで見たのですが、東京で桜の名所と言われる場所が立ち入り禁止になっていました。ちょっと寂しい光景でした。でも、東京で感染者が爆発的に増加している今は仕方がないですね。
 
 
言うまでもありませんが、北海道では桜の開花はまだまだ先です。早いところで4月の末あたり、大抵は5月の連休中、もしくはそれ以降です。なので、卒業式や入学式に桜がある風景にすごくあこがれます。こちらでは、その時期猛吹雪(大雪)になることも珍しくないのでアセアセ
 
 
余談ですが、私はお花見にはほとんど行きません。人が大勢いる場所はあまり得意ではないからです。それが職場の集まりだったら、もう逃げ出したくなります。もしこれが仲のよい友達同士だったら、きっと楽しい時間なんでしょうね。
 
北海道で桜が咲くころまでに、新型コロナウイルスが終息しているといいなあと思います。