こんばんは。yumikoです。 
 
今日は朝から雪が降っていたこともあり、
買い物以外は外出せず家にいました。
ニュースを見ると気持ちが滅入ってしまうので、
テレビも殆ど見ないで過ごしました。
 
 
それでもモヤモヤが続いたので、このノートに
全て書き出してみました。
下矢印
 
色々書くうちに少し落ち着きました。そして見えてきたことがあります。
 
結論から言うと、モヤモヤの原因は「今この不安定な状況で仕事に行きたくない」という
感情でした。
 
 
みなさんご存知のどおり、北海道はコロナウイルスに感染した人が全国で1番多く、今日現在72人います。緊急事態宣言も出ています。
 
 
だけど職場は休みになりません。
 
それはある意味当然のことだと、頭では理解しています。デイサービスが休みになったら、
介護している方が大変になるからです。分かってはいますが、どうしても気持ちが追いつきません。
 
じゃあどうなったら私は満足なのか考えました。
 
理想は、しばらくデイサービスが休みになることです。
 
そのためには、利用者さんやご家族、サービスを調整するケアマネージャーさんがそれを理解し、承諾してくれることが必要です。
だけど私にそういう話をする権限はありません。
 
今のわたしに出来ることは、心の元気を取り戻すことだけです。
 
そのために、今日もブログを書きました。
書くと気持ちが整理されて少し楽になると分かったからです。
 
そしてもう1つ。誰かと話して笑うことです。
今日は夫といっぱい話し、姉にも電話して話を聞いてもらいました。
 
体と心、両方元気でいられるように、色々ためしていこうと思います。