こんばんは。yumikoです。

昨日のブログの続きです。


早速、ペンネームの作り方を調べてみました。

「ペンネームの作り方」で検索してみたら、数多くのサイトにヒットしました。それだけ関心がある分野だと認識しました。


サイトがたくさんあったので、方法論もその数だけありました。全部取り入れると作れなくなりそうなくらいです( ;´Д`)。


個人的に大事だと思ったポイントだけここに書いておきます。

ずっと使い続けられるもの
仕事の内容に合っているもの
見る人が不快にならないもの
エゴサーチして他の人と被らないもの


私の場合、名前はyumikoを漢字もしくはかな表記にして残します。なので新しく考えるのは名字だけ。それだけでも結構大変そうです。


とにかく、たくさん候補を出してみるしかないですね。


本当は本名で書ければいいのですが、今の職場は副業禁止(たぶん)ですし、住んでいる所も田舎なので目立った活動をすると色々噂がたちます。デジタルタトゥーも怖いので、やっぱりペンネームを使います。


ノートに候補を書きまくって、決めていきますので、重ねてのお願いですがしばらくお待ちくださいませm(_ _)m。