こんばんは。yumikoです。

最近更新が滞りがちで申し訳ありません。
 
今日はちょっと嬉しいことがありました。
 
入院中の母、久しぶりに
お茶を飲めたそうです。
 
それだけで?と思われるかもしれません。
実は今、母は口から食べることが
できないのです。
 
みなさん、「誤嚥性肺炎」ってご存知ですか?
誤嚥とは、食べたり飲んだりしたものが
食道ではなく気管に入ってしまうことです。
 
誤嚥された飲食物と一緒に、
口の中の細菌まで
気管から肺に入ってしまい、
肺炎を起こすことがあります。
 
これが誤嚥性肺炎です。
 
そのため母は、何度か高熱を出しました。
今は落ち着いているけれど、
口から食べることが制限されてしまい
栄養補給は高カロリー点滴のみです。
 
と書きましたが、食べることで
逆に悪くなることもあるんですよね。
分かっていたつもりでしたが、内心複雑です。
 
なので今日、少しだけでも
お茶を飲めたというのは
家族みんなにとって嬉しい出来事でした。