こんばんは。yumikoです。
今日は嬉しいお知らせです。
1ヶ月以上入院していた母が、無事退院しました。ついさっき、自宅から電話があり、母と話せましたが、声も元気そうでした。
入院初日は、「これからどうなるんだろう?」と不安でいっぱいでした。でも、とりあえず一安心です。
と言っても手放しでは喜べません。母も退院したとはいえ、完全復活したわけではありません。両親だけでの生活は、今までよりも大変になるでしょう。なのでそのために、母の入院中に介護保険の申請をしました。もう少ししたら、役所から認定結果が届くと思います。その結果が出たら、また数日間実家に帰って、これからの介護体制を話し合おうと思います。
近くに住んでいればいいのですが、遠距離介護なので、仕事と家庭と実家、バランスを取るのは大変そうです
。

でもここで仕事をやめたら、こちらの生活に支障をきたすので、しんどいけどあと1年は今のパートを続けます。(契約更新しませんと言われたらそれまでですが
)

とりあえず今日は、母の退院をしみじみよろこんでいる私でした。大変なことは…これから考えます。