こんばんは。yumikoです。  

 
今日、仕事を終えて職場を出たらすごくきれいな満月が見えました。なので、思わず携帯スマホでパシャリ。
 
バックが赤いのは光の加減です。ちょっと怖いですね滝汗
 
きれいな月を見ると、なぜか写真を撮りたくなります。本当は、星空がきれいな時も写真を撮りたいのですが、月と違ってピンポイントではないので、なかなかうまく撮れません。
 
と、こうやって書いているうちに、子供の頃は星占いとか好きだったなあと思い出しました。
 
占い&おまじないの月刊誌、「My Birthday」(知ってる方は同年代)を毎月買ってたし、それに掲載されてたおまじないグッズ、自分の性格チャート表、好きな人との相性占いなどを、お小遣いをためて注文していたのも懐かしい思い出です。
 
 
大人になってからは、雑誌や新聞に出てる星占いに目を通すくらいでしたが、最近、ホロスコープについて詳しい人に出会うことが重なったため、再びそちら方面に興味がわいてきました。
 
 
私は現在、「3ヶ月で100冊読書」にチャレンジ中です。先日参加した、レゾナンスリーディング基礎講座がきっかけで始めました。そこでのLINEグループの皆さんからも刺激を受けて興味のある本を色々読んでいます。今日の月を見て、今度はホロスコープ関係の本を読もうと決めました。
 
 
たとえばこちらとか。

 

星読み+ 星読み+
1,404円
Amazon

 

 
もしくはこちらとか。

 

12星座 12星座
1,728円
Amazon

 

子供の頃は分からなかった、星占いだけじゃないホロスコープの世界を、少しでも知ることが出来たら楽しいだろうなあと、勝手に妄想しています。
 
 
写真を撮ったことで、だいすきだったことを色々思い出せた満月の夜でした。