こんばんは。yumikoです。
関西ひとり旅日記、まだまだ続いてます(;^_^A。
以前ブログで、「カフェも併設された大型書店に行ってみたい」と書いたことがあります。
書店とカフェ、わたしのだいすきなスポットが1つになっている場所。そこで手帳タイムをとったり、ゆっくり本を読むというのは、憧れの1つでした。
でも私の地元にはそのような場所がなく、カフェ手帳タイムの写真をみるたびにうらやましく思っていたのです。
そんな中の関西ひとり旅。旅のメインは大阪・なんば方面でした。
梅田方面だと梅田・蔦谷書店があるのですが、なんば方面に関しては、あまり情報がありませんでした。
それでもめげずに、色々検索して見つけたのがこちらです。
これはもう行くしかない!!。ということで、8月18日の午後、さんざん道に迷いつつ足を踏み入れてみました。
結論から言うと、居心地がよすぎてかなり長居してしまいました。コーヒーも2杯注文してしまったほどです。
カフェの中に持ち込みできるのは、お会計前の本のみということで、選んでは読み、選んでは読みを繰り返していました。その間ちょっとだけ手帳タイムも取るという、何とも贅沢な時間を過ごしました。
大型書店だけあって、店内にはたくさんの本がありました。気になる本も色々ありましたが、本の多さで逆に迷ってしまい、結局買ったのは1冊だけでした。
![]() |
弱さをさらけだす勇気
1,296円
Amazon |
でもいいのです。一度行った見たかった場所に足を踏み入れることができたから。おいしいコーヒーも飲めて、たくさん本も読めて、とっても楽しい時間でした。
またこういう場所を見つけて、足を踏み入れてみたいなあと思いました。今はまだ遠出しないと行くことができませんが、いつか地元にこういうお店ができるたら嬉しいです。