こんばんは。yumikoです。 

 

家の掃除、毎日してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日はごみゼロの日ということですが、私にとっては笑えないタイムリーなお題です。
家の掃除、毎日してる?ってきかれたら、恥ずかしいけど答えはノーです。職場では、利用者さんが帰られた後毎日掃除しているんですけどね笑い泣き。ちなみに私は主にトイレ担当です。
 
そのおかげでトイレ掃除はそれほど苦ではなくなりましたが、居間や寝室などの掃除機かけやふき掃除はかなりおっくうです。しかも今月は仕事の日数が多かったので、しっかり掃除することなく毎日が過ぎ、今日久しぶりに掃除機かけをしました。いったい何日くらい放置していたんだと思うと、冷や汗ものです(((( ;°Д°))))。
 
 
お掃除ロボットがあれば毎日掃除できるなあと思うのですが、我が家の居間は床に物がたくさん置かれているので、それらを片付けないといけません。それもおっくうなので、普段は途中で物をどかしながら掃除機をかけてます。よく考えたら、片付けちゃう方が楽なんですけどね。でも「必要なものはすぐ手の届くところにある方が楽でいいから」という私の性分のせいで、なかなか片付きません。
 
居間の掃除についていえば、毎日掃除するよりも片づけが先決のようです。
 
そんな私が掃除の参考にしているのが、こちらの本とミニマリストさん達のブログです。トイレ掃除も、これらを参考にやってみたら随分きれいになりました。どこか一部でも、家がきれいになると嬉しいですね。トイレ以外の場所も、こちらを参考にして頑張ってみます。