おはようございます。yumikoです。  

仕事が休みなので、珍しく朝からブログ更新してます。

と言いつつ実は今、精神的に最悪な状態になっています。出かける予定もキャンセルしました。


昨日職場で起こったあることがきっかけで、我慢していた負の感情が一気に出てしまいました。思ったままを仕事ノートに書きなぐり大泣きしましたが、それでもまだ浮上できずにいます。


こんな状態じゃ仕事を続けられないかもしれないと思い始めました。でもコミュニケーションスキルが低いから、どんな仕事も続けられないかもしれません。


今の職場は物理的な意味でも比較的働きやすいし、上司も話を聞いてくれる環境にあります。だから割と恵まれている方だと思います。

ただやっぱり、職場の人全員とうまくコミュニケーションを取れないので、そこは苦しいところです。他の人が職場で普通に会話してるのをみると、疎外感でいっぱいになります。


上司は「何かあったら話してね」と事あるごとに言ってくれますが、それに甘えて何度も相談したら負担をかけるだろうし、なによりウザがられるのが怖いので我慢してしまいます。


1週間前職場でパニックを起こして以来、態度が微妙に変わった人もいます。そのことも不安定さの一因です。


結局私は、職場の人みんなに優しくされたい、あたたかい言葉をかけてもらいたい、嫌われたくないという気持ちでいっぱいなんだなって分かりました。でも現実は違うから辛くなってるのだと…。


明日からまた仕事です。その前に上司に苦しさを伝えるかどうか考えているところです。


どうしても辛かったら休んでもいいよと言ってもらってますが、人員不足の中休むのも気がひけます。そして何より、休みをもらうだけでは根本的な解決にならない気がしているからです。


本当はもうちょっと落ち着いてからブログに書く予定でしたが、負の感情が色々うずまいて限界だったので書いてしまいました。

気分を悪くされた方がいらっしゃったらおわびいたします。