こんばんは。yumikoです。
先日のブログで、職場でパニックを起こしたことを書きました。
実をいうと私は、家庭内でもパニックのあまり事件をおこしたことがあります。その名も「ギョーザ失敗家出事件」
それは数年前、初めてギョーザを手作りしたときのことです。
中身を作るまでは順調でした。しかし、包む段階から雲行きがあやしくなってきました。不器用さが発揮され、うまくいかなかったのです。その時点で私はかなり焦ってました。なんとか包みおえて、ついに焼く段階へ。レシピ通りに焼いていたのですが、なぜかきれい焼けずに四苦八苦。最後は焦げ付いたを通り越し、皮がフライパンにくっついて剥がれてしまい、中身丸見え状態になりました。それはもう、ギョーザというより何かの残骸。
中身を作るまでは順調でした。しかし、包む段階から雲行きがあやしくなってきました。不器用さが発揮され、うまくいかなかったのです。その時点で私はかなり焦ってました。なんとか包みおえて、ついに焼く段階へ。レシピ通りに焼いていたのですが、なぜかきれい焼けずに四苦八苦。最後は焦げ付いたを通り越し、皮がフライパンにくっついて剥がれてしまい、中身丸見え状態になりました。それはもう、ギョーザというより何かの残骸。
それを家族の前に出した途端、ギョーザ1つ満足に作れない自分が情けなくて、その場にいることがいたたまれなくなり、気がついたら家を飛び出していたのです。どこかに行くわけでもなく1時間位ドライブしてました。
正直言って帰りたくなかったのですが、さすがにこれ以上帰らないと家族に心配かけると思い、落ち込みながら家に帰ってきました。家族は私をとがめることなく、普通に過ごしていました。何かの残骸ギョーザも完食されていました。
帰ってきた私に夫はこう言いました。「餃子おいしかったよ、どうせ家出するんなら食べてからにすればよかったのに
」。
・・・これは我が家の伝説になっています。そして私はその後ギョーザを作っていませんΣ(゚д゚;)
実はこの話には後日談があります。その数ヶ月後、私が別の料理に初挑戦するときに夫がすごいひと言をおみまいしました。「もし家出するなら全部食べてからにしてください。あとついでにアイス買ってきて(∩・∀・)∩」
正直言って帰りたくなかったのですが、さすがにこれ以上帰らないと家族に心配かけると思い、落ち込みながら家に帰ってきました。家族は私をとがめることなく、普通に過ごしていました。
帰ってきた私に夫はこう言いました。「餃子おいしかったよ、どうせ家出するんなら食べてからにすればよかったのに

・・・これは我が家の伝説になっています。そして私はその後ギョーザを作っていませんΣ(゚д゚;)
実はこの話には後日談があります。その数ヶ月後、私が別の料理に初挑戦するときに夫がすごいひと言をおみまいしました。「もし家出するなら全部食べてからにしてください。あとついでにアイス買ってきて(∩・∀・)∩」
この話をすると、聞いた人のほとんどは大爆笑します(*つ▽`)っ)))アハハハ☆。
でもあの時の私は本気で「私はもうここにいられない」とパニック状態だったのです。年月を経た今となってはいい笑い話です
。

さすがにもう、料理で失敗しても家出しなくなりましたが(
当たり前だ
)、不器用さゆえ家事スキルが今でも人並み以下なのは変わりない私でした。


オマケ:日記とは無関係ですが、先日とった桜の写真をアップします。桜が咲くと嬉しくなりますね(´∀`)。