こんにちは。yumikoです。
ブログの管理画面を見て、あらびっくり!!。ハッシュタグランキングに入ってる。
しかも5位!!。1ケタ順位は初めてです(・∀・)。ありがとうございます。
私は運動が苦手だったので、体育祭での黒歴史は他にもあります。今日は「笑えない黒歴史」を書いていきます

大縄跳びエピソードの前の年。クラス対抗リレーでのことです。このリレーは全員参加。そして走る順番も男女混合だったと記憶してます。
私は足が速いわけでもないのに、出番が割と後の方でした。リレーは走ることも嫌だったけど、同じくらい嫌だったのがバトンパス。その時もバトンパスでひどい目にあいました。
うまく受け取れなくてバトンを落とし、そこで最初のタイムロス。
そして走り始めるも、足が遅いものだから再びのタイムロス。
結果、かなり順位が落ちましたorz。そして気持ちも落ちました(´・ω・`)。
それにとどめを刺したのが、ある男子の一言。はっきりと覚えてないのですが、私のせいで負けた的なことをお見舞いされました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。
でも、捨てる神あれば拾う神あり(?)。その発言を後ろで聞いてた別の男子が、「気にしないように」と言ってくれたのです。超無表情で

こんな感じで、高校時代の体育祭は吉凶混合の黒歴史がいっぱいでした。
なお、小中学校の黒歴史は忘れたいことばかりなので、割愛させていただきますm(_ _ )m