こんにちは。yumikoです。  

 
昨日は病院病院の日でした。そして珍しく家にスマホを忘れました。
途中コンビニコンビニに立ち寄った時に気付いたのですが、時既に遅し。かなり焦りました。




病院病院に着いてからは妙に手持ち無沙汰。おまけに病院は大混雑。とてもイライラしてましたムキーそれと同時に『この間に何か緊急の電話が入ってたらどうしよう』という心配もありました

診察終了後に入った某カフェでも、多くの人がスマホを操作してました。
いつもなら私もその中の1人。なのに今は手元にスマホがない。やはり手持ち無沙汰で
何となく退屈でした。

ここで気づいたのですが、私は相当スマホ依存状態のようです
滝汗
いや、薄々感じていた現実を改めて突きつけられたという方が正しいですね滝汗




一応ベッドに入ってからのスマホは行わず、枕元からも遠くに離していますが、実際は
布団に入るギリギリまで触っています。そして朝起きてすぐ、メールやラインが届いてるかどうかチェックしてました。結構やばいです
滝汗

覚えてないだけかもしれませんが、ガラケーだった時はここまでにはなっていませんでした。
ではなぜ、スマホを持ってからこうなったのか?。
便利になった分、常に手元においてるのが原因かも?と勝手に推察しています。

どっぷり依存状態になるのも、あまりよろしくないかなと思い始めたので
プチスマホ断食に挑戦しようかなあと思います。
お得意のスモールステップで、まずは今日午後からの数時間スマホを手元から離します。
さあ、どこまで我慢できるかなあ
ニヒヒ