こんばんは。yumikoです。
今日は冬至ですね(´∀`)。
皆様かぼちゃ料理食べたり、柚子湯に入られたりしましたか?。
我が家は夫が忘年会で不在のため、簡単かぼちゃポタージュを
作って食べました。
話は変わりますが、昨日からフィギュアスケートの全日本選手権が
始まっています。
今年の全日本はオリンピック代表の最終選考の大会でもあるので
いつもより真剣にテレビ観戦しています。
そんな中ふと耳に入ってきた言葉が気になっていました。
それは「◯◯選手らしい滑り」・ 「◯◯選手らしい演技」といったものです。
「(その人)らしいって何だろう?」と考えているうちに、
「じゃあ私らしいって何だろう?」と思考停止してしまいました(・・;)。
今使っているCITTA手帳の「ワクワクリスト」を毎月書いていく中で、自分が何を
したいかというのは少しずつ見えてきました。
しかし「今からでも自分を成長させたい」と思っている割には、
今の自分=自分らしさが何か分からない自分がいます。
話はそれだけでは終わりません。
→今の自分が分からないと、どうなれば「成長した」と
いうのかが見えないのですから。
このことがずっと頭から離れず、モンモンとしていました。
なので来年の1月(年明け早々)に、
「清水の舞台から飛び降りる」つもりで(よくこの言葉使うなあ私)
ある行動に出ることにしました。今はそれに向けた準備をしています。
それとは別にプロフィールをもうちょっと具体的に書こうかなと
計画中です。あまり詳しく書くと身元バレにつながるかもと不安で
控えていましたが、自分の棚卸しも兼ねて個人が特定されない範囲で書いてみます。