こんばんは。yumikoです。 

 

今日は休み&悪天候と言うこともあり自宅でまったり

過ごしていました。

 

その中でやってたのが家計簿つけ。基本ザックリ派です。

最近は、とりあえず支出をつけて1週間ごとにまとめる

だけで終わってました。(これ意味あるのか?)

 

 

今回久しぶりに、生活費や固定費も全部計算して損益を

出してみたら・・・・・・

あ、赤字になってる(((( ;°Д°))))

 

なぜだ、何がいけない?やっぱりあれか私の携帯代スマホか?。

保険の見直しもっとするべきだったのか?

2人とも小遣い減らすか?

そもそも私のやりくりが下手なせいか?

 

と、一瞬のうちにプチパニックになり寝ていた夫を起こす始末。

いきなり家計簿を見せて、「やばい、どうしよう」とまたも慌てる私。

2人で話しているうちに徐々に落ち着き、対策を色々考えて

出来るところからやっていこうという結果になりました。

 

確かに。

マルチタスクが苦手なアスペルガー主婦が

すべてを一気やろうとしたら大変なことになる。

ここはコツコツシングルタスクだ!!

とようやく腹をくくれました。

 

 

余談ですが、その後夫に

さっきの慌てた様子、怪獣に追いかけれられて焦ってた

ドラえもんみたいだったwwww」と笑われましたorz。

(テレビか映画か忘れましたが、恐竜に追いかけられて焦ってる

ドラえもんが四次元ポケットから道具を出すんだけど

『これじゃないあせる、これも違うあせる、こっちも違うあせる』って

泣きそうになりながら走っているシーンがあったのです笑い泣き